インソールを購入する時のチェクポイント


足の裏、土踏まずにあるアーチ部分が下がっている足にはアーチ型のインソールやオーダーメード・インソール(中敷き)が求められますが、では、どんな形のアーチ型インソールが足に良いのでしょうか?先ず、インソールやオーダーメイド(中敷き)の表面部分が単純に盛り上がってるだけですと、それぞれの足の痛みによっていきなり高過ぎてしまいますと逆に足に負担がかかり痛みを伴ったり、逆に極端に低すぎてしまいますと余り意味がありません。


では、インソールを購入する時のチェクポイントを見てみましょう。

 

  1. 盛り上がってる部分が土踏まずにあるアーチ線と同じ形をしているのか?
  2. 盛り上がってる部分が足のサイズに合ったサイズなのか?
  3. 足のアーチが下がってるのにインソールのアーチは高過ぎていないか?
  4. 段階的にアーチを上げていってくれる仕組みなのか?
  5. 支えるだけではなく運動させる機能があるのか?
  6. クッション性が良すぎてインソールに頼ってしまう傾向にないか?
  7. 左右の足のアーチが異なる場合も左右別々調節可能なのか?