足底筋膜炎サポーターは主に崩れているアーチを支える機能ですのでそもそも本来のアーチを作るのは難しいと思います。
足底筋膜炎インソールの中でもほとんどはアーチサポーターのように支えるだけの機能が基本ですのでご参考ください。
因みにかかと部分にクッション性が高い物(かかとサポーターのような)を入れると痛みは確かに和らぐんですが逆に体が出してくれる痛みの信号を細かすことで更に悪化する恐れがありますのでご注意ください。
クッション性がいいインソールも同じく最初は一枚で良かったものの段々と痛くなり次は2枚入れないと良くならないので次は3枚になるのです。実際にお店に来られたお客様の話です。
ベアフットサイエンスのインソールはアーチを作る・支える・鍛える機能がありますので足底筋膜炎の根本的な対策になります。
足底筋膜炎で苦しんでいる方は是非お試しください。