■ 仕組みと選び・使い方

アーチブロックとはインソール本体の裏側にある穴にはめ込むブロックです。

・ベアフットサイエンスの仕組み

BAREFOOTSCIENCE インソールにはアーチブロックと呼ばれる、ブロックが付属されています。これは、インソール本体の裏にアーチブロックを入れる穴が開いています。そこに、アーチブロックを段階的に入れ替えることで、自身の足のアーチにあった高さに調整することができます。

段階(レベル)1~4は2本の縦アーチを作ります。

段階(レベル)5~6は縦アーチを支えながら横アーチを作ります。

段階(レベル)6~7は縦・横のアーチを支えながら刺激を与えて足を鍛えます。

 

※BAREFOOTSCIENCE インソールで鍛えておけばインソールを使わない時も鍛えた筋肉が自分のアーチをしっかり守ります。

①アーチブロックの使い方

アーチブロックの使い方

【レベル1】
扁平足ぎみの方や足のトラブルを持っている方は一番低いレベル1からはじめ、10日を目処に段階を上げていきます。 レベル1でも痛い場合は何も入れない状態からスタートします。※健康な方は、3または4から始められても構いません。足が少しでも痛いと感じた場合は低いレベルに下げてご使用ください。

 

【レベル2、3、4】
レベル1が物足りないと感じてきたら10日を目処に順次2→3→4のブロックに変えて使用していきます。途中痛みを感じったら前のレベルに戻り使用期間を延ばしていきます。※無理なく時間をかけて徐々にアーチの中央部分を押し上げていくことがポイントです。

 

【レベル5】
このレベルから形が広くなっていき広域にアーチを押し上げていきます。

 

【レベル6】
レベル5より少し硬い素材で足の裏に良い刺激を与え、足の筋肉を鍛えます。

 

【レベル7】
レベル6より広く安定した形で土踏まずを支えながら足の裏中央部分を重心に刺激を与え筋肉を鍛えます。足を揉まれているような感じで足の疲れも軽減していきます。※最終段階まできたらそのまま同じレベルを装着して長く利用してください。

②アーチブロック5、6、7の違いは?

インソールのサイズ毎にアーチブロックのサイズも異なります。

アーチブロックのレベル5、6、7は高さは同じですが材質が異なります。

レベル5は普段通りの生活をされている方向けのゴム素材です。

レベル6はスポーツや立ち仕事をする足に負担が掛かる方用でより弾力性が高い材質(半永久素材、シリコーン)です。

レベル7は支えるブロックが6より広く安定感がある治療向けのサポートブロックです。弾力性が高い材質(半永久素材、シリコーン)を使用しています。 

 

※ブロックのみのばら売りはしておりませんのでご了承ください。

※アーチブロック商品の色は変わることがございますが材質は同じです。

※インソール本体のデザインも変わることがございますが機能は同じです。

・選び方

①タイプを選ぶ

BAREFOOTSCIENCE インソールは以下3つについてご確認いただきご自身にあった商品をお選びください。①インソールのタイプ ②アーチブロック数・用途 ③インソールのサイズ

【フルタイプインソール】

既存のインソールが取り外しできるのであればフルタイプインソールがおすすめです。

既存のインソールに合わせて切って使う製品です。

【3/4タイプインソール】

既存のインソールが取り外し出来ないタイプの場合は3/4タイプインソールをご使用ください。既存のインソール上に乗せて使う製品です。

※既存のインソールの上にのせて使うためかかと部分は若干きつくなります。

②ブロック数を選ぶ

インソール本体とアーチブロックがセットです。

・上級用はアーチブロックが7段階まで入っており、様々な足のお悩み対策用、スポーツ・運動用

・中級用はアーチブロックが6段階まで入っており、スポーツ・運動用

・初級用はアーチブロックが4段階まで入っており、お試し商品

・子供用はアーチブロックが4段階まで入っており、子供の足のトラブル対策用

③サイズを選ぶ

サイズ表

● サイズ選びは靴のサイズではなく足のサイズで選択してください。
※足のサイズはかかとから一番長い指の先端まで余裕をもって測ってください。

※ぎりぎりの場合は一段階上のサイズをお選びください。
※ 大きめの靴を履かれている方や幅広の靴をご利用の方はサイズ選びにご注意ください。
※ フルタイプインソールの実寸サイズをご参考ください。

 

足のサイズ20~22cmで選ぶ子供用インソール。

(フルタイプの実際の長さは約22.5cm)

※子供用は初級用のみとなっております。

XS、S、M、Lサイズは初級用、中級用、上級用がございます。

 

足のサイズ22~23.5cmで選ぶXSサイズインソール。

(フルタイプの実際の長さは約23.5cm)

 

足のサイズ23.5~25cmで選ぶSサイズインソール。

(フルタイプの実際の長さは約25cm)

 

足のサイズ25~27cmで選ぶMサイズインソール。

 (フルタイプの実際の長さは約27cm)

 

足のサイズ27~29cmで選ぶLサイズインソール。

 (フルタイプの実際の長さは約29cm) 

・使い方

BAREFOOT SCIENCE インソールの使い方

①使用方法

BAREFOOT SCIENCE インソール本体の裏の穴に一番低いレベル1のアーチブロックを入れ1週間~10日を目途に足に馴染じませていきます。足の刺激に物足りなさを感じた時にレベル2、レベル3と段階を上げていきます。ただし、レベルを上げていく段階で足に負担がかかる場合はレベルを下げてゆっくり自分のペースで馴染ませて進んでいく事をお勧めします。形が違う様々なアーチブロックを徐々に上げていくことで足の最適なアーチ線を徐々に作ります。

 

足のアーチが出来上がっていない段階でレベルの高いものを入れると足に負荷を欠けてしまい足の故障にもなるので、必ず一番低いレベルからお試しください。購入した商品の最後のレベルに達したらそのままご使用ください。もし一番低いレベル1を入れても、足に 負担がかかる場合はアーチブロックを一日ごとに入れたり抜いたりしながら馴染ませてご使用ください。

②装着方法

インソール装着方法

1. 靴から既存のインソールを取り出します。

 

2. インソールの裏にある穴にアーチブロック1を入れます。

 

3. 足をインソール上に乗せ、インソール本体の盛り上がっている部分が上記の写真の赤い部分に位置するのかを確認します。

 

4. インソールを切る場合は、既存のインソールとBAREFOOT SCIENCE インソールを重ねて一気には切らず、少しずつ切りながら靴に入れて確認してください。

※ インソールの後ろ部分は切らないようにご注意ください。

 

5. 靴の中に入れて使用します。

※ 3/4サイズインソールは既存のインソールの上にそのまま載せてご使用ください。

(靴によっては動いてしまう場合がありますので、その時は、靴べらでインソールを押さえながら足を入れてください。

 

※ BAREFOOT SCIENCE インソールの下に別のクション性があるインソールをを入れると本来の効果を発揮できませんので、ご利用はお控えください。

③お手入れ方法

BAREFOOT SCIENCE インソールには抗菌・消臭機能がついておりますが、洗う時は石鹸を使い、水で軽く手洗いし、陰干しをしてください。インソール使用後、風通しのよい場所で陰干しするのもおすすめいたします。

・歩き方・走り方とインソール使用時の注意点

歩き方

普段の歩き方は、かかとの外側⇒小指の付け根⇒親指の付け根⇒親指に体重をのせて歩きます。5足指をすべて使って地面を踏み出すように歩きます。特に親指にしっかりと力を入れて歩く意識をしましょう。

 

5本足指を使う歩き方が慣れてきましたら、今度は上半身と下半身をねじるようなに骨盤を出すような歩きに挑戦してみましょう。すり足、べた足にならないように歩きましょう。毎日、ベアフットサイエンスを使って土踏まずに良い刺激を与えながら足の指を意識し楽しく歩きましょう。

 

立っている時も5本指をしっかり地面につけましょう。

 

※山登りの歩き方は足裏全面で着地、長距離走・マラソン・ランニングの時はかかとは付けないで足裏の前側と中央部分で着地(ミッドフット)、短距離走の時は足裏の前方で着地(フォアフット)します。

 

※ひも靴の場合は、ひもをきつく結ばないようにしましょう。ひも靴をきつく結んでしまいますと正常なアーチが圧迫され、アーチが下がってしまう可能性があります。万が一、脱げやすくなってしまう場合には、足首に近い部分のひもをきつく締めましょう。